幼児芋ほり遠足行ってきました

3・4・5歳児クラスの子どもたちが、埼玉県の川越ま芋ほり遠足に行ってきました。
今年は蔓つきのままの畑を案内してもらい、みんなで蔓を引っ張る所から開始!
大小さまざまな芋をたくさん掘ってきました。
掘り終わった後は、みんなでお弁当time。お母さん・お父さんの作ってくれたお弁当を美味しそうに食べていましたよ。


子どもたちが毎日楽しんでいる様子が、時々本に紹介されることがあります。2枚の写真は「母の友5月号」と「食べもの…
毎年来ていただいています人形劇プークさん。今年度も来ていただきました!乳児向け・幼児向けと2種類の演目を披露し…
保育者たちが、保育の質の向上の為に、読む本は沢山あります。その中の一つに全国社会福祉協議会から発行されている、…
来週は、いよいよ節分ですね。としま みつばちほいくえんでも節分の日にはみんなのお腹の中の鬼を追い出すために、豆…