内容をスキップ
採用情報はこちら
としまみつばち保育園
  • TOP PAGE
  • 園の紹介拡大
    • 園の概要
    • 保育理念
    • 施設紹介
    • 園の生活
    • 一時保育・保育体験・プレママ体験
  • 子育ち応援モデル事業
  • 入園のご案内
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • 情報公開
  • ブログ
  • とうきょうすくわくプログラム
としまみつばち保育園

ブログ

その他

今年度もでんちゃんで大盛り上がり

By鍾貴共田 2025年2月27日2025年2月27日

今年度も、でん舎のでんちゃんこと、改田さんにたいこやの演奏や南京玉すだれ、南中ソーラン、獅子舞踊り等日本の芸能…

続きを読む 今年度もでんちゃんで大盛り上がり次へ

その他

鬼を作りました👹

Bytmitsubachi 2025年1月31日2025年1月31日

来週は、いよいよ節分ですね。としま みつばちほいくえんでも節分の日にはみんなのお腹の中の鬼を追い出すために、豆…

続きを読む 鬼を作りました👹次へ

その他

MAYA MAXXさんありがとう!

By鍾貴共田 2025年1月14日2025年1月14日

2025年1月9日に、画家で「ぱんだちゃん」「らっこちゃん」(共に福音館書店)など、数多くの絵本をお描きになら…

続きを読む MAYA MAXXさんありがとう!次へ

その他

8月の誕生会は、選べるトッピングうどん

By鍾貴共田 2024年8月23日2024年8月23日

今年の夏も、毎日のようにプール活動を楽しんだ子どもたち。たっぷり身体を動かすと、お腹もすきますね。 8月の誕生…

続きを読む 8月の誕生会は、選べるトッピングうどん次へ

その他

「保育の友」に園児たちが登場

By鍾貴共田 2024年8月23日

保育者たちが、保育の質の向上の為に、読む本は沢山あります。その中の一つに全国社会福祉協議会から発行されている、…

続きを読む 「保育の友」に園児たちが登場次へ

その他

NHKすくすく子育ての会場に使用されました

By鍾貴共田 2024年8月22日2024年8月22日

7/9に放送されました「NHKすくすく子育て~初めての絵本~」に、としま みつばち保育園の会場と、職員・園児た…

続きを読む NHKすくすく子育ての会場に使用されました次へ

その他

ハンカチノキ咲いてます!

By鍾貴共田 2024年4月25日2024年4月25日

保育園の玄関にある一本の木。これ、実はハンカチノキといって、ちょっと珍しい木なんです。昨年、暑い夏に負けないよ…

続きを読む ハンカチノキ咲いてます!次へ

その他

第5回修了式終了

By鍾貴共田 2024年3月8日2024年3月8日

朝から雪や雨が降るお天気になりましたが、第5回としま みつばち保育園修了式を行いました。23日の子どもたちは、…

続きを読む 第5回修了式終了次へ

その他

でんちゃん今年も大盛り上がり!

By鍾貴共田 2024年2月20日2024年2月20日

今年もでん舎改田さん(でんちゃん)に、としま みつばち保育園の2月の誕生会に来ていただきました。今年は、辰年と…

続きを読む でんちゃん今年も大盛り上がり!次へ

その他

豆まき集会

By鍾貴共田 2024年2月2日2024年2月2日

地域の豆まき隊の方と、法人職員に参加してもらい、豆まき集会を行いました。縁起のいい獅子舞と、春を呼ぶ福娘と一緒…

続きを読む 豆まき集会次へ

ページナビゲーション

1 2 次のページ次へ
  • TOP PAGE
  • 園の紹介
  • 入園のご案内
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 情報公開
  • プライバシーポリシー

社会福祉法人豊川保育園 

としまみつばち保育園

〒114-0003
東京都北区豊島7-8-7
TEL: 03-6903-3290

アクセスマップ

© 2025 としまみつばち保育園

  • TOP PAGE
  • 園の紹介
    • 園の概要
    • 保育理念
    • 施設紹介
    • 園の生活
    • 一時保育・保育体験・プレママ体験
  • 子育ち応援モデル事業
  • 入園のご案内
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • 情報公開
  • ブログ
  • とうきょうすくわくプログラム